Instagram毎日更新中!

家具サブスクのメリットは6つ!落とし穴も多いから気をつけて

当ページのリンクには広告が含まれています。
家具のサブスク メリット6つ
  • 家具のサブスクが気になるけどメリットや仕組みが分からない
  • デメリットも踏まえて分かりやすく解説してほしい
  • ぶっちゃけコスパ良いのか知りたい

こんな人向けの記事です。

家具のサブスクのうわさを聞いて検討しているけど……

本当にお得なの?

ぱりぃ

利用目的やレンタル期間によってはお得。

でもぶっちゃけ最近は手数料とかで高くなる場合が多い……
多くの人にとってサブスクじゃなくて普通のレンタルがコスパが高いかも。

>>結論:コスパの高い家具レンタルへジャンプ

家具サブスクは上手く使えばメリットが多いサービスですが、仕組みを知らずに使うと手数料などで思った以上の費用を請求される可能性があります。


この記事を書いた人

ぱりぃのプロフィール画像
ぱりぃ
2interior管理人
  • 現役インテリアスタイリスト
    (年間200部屋作成)
  • 家具家電・インテリア業界10年目
    (元有名インテリアショップVMD担当)
  • 家具家電レンタル・サブスク専門家
    (当ブログで50以上専門記事を執筆)

今回は家具や家電のレンタルに関して100記事近く執筆し、インテリア業界でも働いている筆者が、家具サブスクに関して徹底解説します。

ぱりぃ

はじめての人にも分かるように、仕組みから丁寧に解説するよ!

この記事を読めば、サブスクの画期的な仕組みや思わぬメリットを知ることができます。

もちろん、デメリットや注意点も包み隠さず解説。

サブスクがあなたの目的に合っているのか、本当に必要なのか分かるようになります。

ぜひ最後まで読んでいただき、お得に家具をそろえる選択肢を増やしましょう。


30日からOK
サブスクよりお得な家具レンタル

全国往復送料無料&手数料・審査なし

タップできる目次

家具のサブスクとは?

家具のサブスクとは、1つの家具に対して毎月定額料金を支払って家具をレンタルするサービス

日本ではまだ馴染みがない家具のサブスクですが、欧米ではすでに一般的です。

ぱりぃ

日本でもサブスクという仕組み自体は広がってきたよね!

サブスクといえばNetflixなどのように、定額払えば見放題!を想像しますよね。

家具のサブスクはなんでも借り放題という訳ではありません。

基本的には「1つの家具に対して定額料金を払って借りる仕組み」です。

サブスクとレンタルの違い

家具のサブスクとレンタルの違い

「レンタル」との違いを解説します。

どちらも家具を借りるサービスですが、仕組みが大きく異なります。

ぱりぃ

レンタルとの違いを理解すると仕組みが分かるよ!

最も大きな違いは、

「利用期間」「支払い方法」

サブスク・・・1ヶ月更新&月々支払い

レンタル・・・期間決めて契約&先払い

サブスクは1ヶ月ごと、レンタルはまとめてって感じか。

ぱりぃ

料金ももちろん変わってくるよ!

その他の違いは表で確認

サブスクレンタル
デザイン性おしゃれ最低限
種類の豊富さ幅広い普通
初期費用安いまとめて先払い
短期利用最低利用期間が長い安い
審査無し多い
配送可能地域限定される場合が多い全国配送が多い
単品orセット単品がメインセットがお得

サブスクとレンタルで特徴が大きく異なりますし、サービスによっても変わります。

しっかりと把握して利用しましょう。

家具サブスクのメリット6つ

くすみテイスト
家具サブスクを利用するメリット
  1. 初期費用をグッとおさえられる
  2. 家具の処分に手間がかからない
  3. 家具選びが簡単&楽
  4. 気に入ったレンタル品を買取できる
  5. 家具選びに失敗するリスクが減る

では、サブスクで借りるメリットを解説していきます。

ぱりぃ

主に購入と比較したメリットだよ!

費用面以外のメリットも気になる。

順番に解説していきます。

①初期費用をグッとおさえられる

クレジットカード

サブスクを利用すれば、家具を準備する初期費用を大きくおさえられます。

ぱりぃ

家具のサブスクは毎月定額払い!
月々、数百円~数千円からレンタルできる。

試しに、一人暮らしに必要な最低限の家具(ベッド/テーブル/TV台/収納)で比べてみます。

初期費用の金額を比較

スクロールできます
写真サブスク(CLAS)購入(概算)差額
ベッドCLASのベッド1,320円15,000円13,680円
テーブルCLASのテーブル660円3,000円2,340円
TV台CLASのTV台1,870円15,000円13,130円
収納CLASの収納1,320円8,000円6,680円
カーテンCLASのカーテン1,430円6,000円4,570円
合計額6,600円47,000円40,400円
出典:CLAS

サブスクの初期費用・・・6,600円
購入の初期費用・・・47,000円

ぱりぃ

本当に最低限の家具だけでも40,400円の差額!

家具が増えるほど差が開いていきそう。

家電まで全てそろえるとなると、何十万もかかることはザラです。

新生活は家具以外にもお金が必要ですよね。

サブスクを利用すれば、家具の準備にかかる初期費用を大きくおさえられます。

(※サービスによっては配送料や最低利用期間が設定されています)

家具の処分に手間がかからない

家具の処分

使用後の処分に手間が掛からないのもメリットの1つです。

サブスクであれば業者に渡すだけで返却できます。

ぱりぃ

しかも基本的に分解や梱包は不要だよ!

本当に渡すだけなんだ。

家具は大きい物も多いので、引っ越しの際の処分に手間やコストがかかります。

  • 引っ越し業社はお金がかる
  • 廃棄もお金がかかる
  • フリマアプリは梱包などが大変
  • 運搬も一人では難しい

このような悩みが全て解決されます。

使い終わった後の手間が掛からないのは大きなメリットの1つです。

家具選びが簡単&楽

沢山のチャアー

家具選びや各種手続きが簡単で楽なのもメリットです。

特に家具のサブスクは、スマホ1つで手続きが全て完結します。

また、最近はかなり商品数も増えてきましたが、購入と比較して数が限られている分、選ぶこと自体も楽です。

ぱりぃ

購入の場合、お店に行ったり、膨大な数の商品から選ぶ必要があるよね。

買うとなると意外と探すのは大変…

家具選びや各種手続きが簡単で楽なのもメリットの1つです。

気に入ったレンタル品を買取できる

ショッピングカート

家具サブスクには買取が可能なサービスもあります。

気に入ったレンタル品を、支払い済みのレンタル代を差し引いて買取が可能です。

買取価格=定価 − 支払い済みのレンタル料

ぱりぃ

つまり、定価を超えることがない!

毎月支払いだから分割払いみたいな使い方もできるね。

お金が貯まるまで買えないと思っていた人にとっても、無駄がなくて嬉しいサービスです。

買取という選択肢があることは、家具サブスクの大きなメリットです。

⑤インテリアで失敗するリスクを減らせる

落ち込む人

家具選びに失敗するリスクが減ることも、サブスクの大きなメリットです。

短期レンタルが可能なサブスクなら、

「数ヶ月だけ試して返却」

という使い方ができます。

ぱりぃ

つまり、気になっている家具や家電を自宅でゆっくり使える。

なるほど。
たしかに一度試せれば失敗しないね。

そもそも部屋作りが難しいのは、

「家具が簡単に取っ替え引っ替えできない物」

だからです。

  • ソファが部屋に合うか確かめたい
  • オフィスチェアの座り心地を試したい
  • 家電の性能を確認したい

こんな悩みを解決して、失敗せずに家具を選ぶ事ができます。

家具選びに失敗するリスクが減ることは、サブスクの大きなメリットです。


以上5つのメリットをお伝えしてきました。

家具サブスクを利用するメリット
  1. 初期費用をグッとおさえられる
  2. 家具の処分に手間がかからない
  3. 家具選びが簡単&楽
  4. 気に入ったレンタル品を買取できる
  5. 家具選びに失敗するリスクが減る

家具のサブスクは自分の目的と一致すれば、お得で使いやすいサービスです。

家具サブスクのメリットが分かる口コミ・評判

スマホを触る人

家具のサブスクの口コミをTwitterで集めました。

ここまでメリットを解説してきましたが、やっぱり実際の声が気になりますよね。

ぱりぃ

口コミ大事!

良い口コミがあると信用できるよね。

家具サブスクはサービス内容の変更が頻繁に行われます。口コミの情報が古い可能性もありますので、公式サイトで最新の情報を確認して利用してください。

いつ住処を変えるか分からない生活に合っている

気軽に試せて廃棄家具を減らせそう

サービスごとに得意なデザインが変わる

家具も借りる時代

自分のスタイルに合わせて試行錯誤できる

家具サブスクのデメリット6つ

デメリット
家具サブスクを利用するデメリット&注意点
  1. 配送可能地域が限定される
  2. 手数料と配送料→※重要
  3. 購入に比べると種類が少ない
  4. 所有ではなくあくまで利用
  5. 複数&長期レンタルすると固定費がかさむ
  6. 新品ではなく中古品が届くことも

続いて家具のサブスクの注意点、デメリットです。

メリットだけ聞くと素晴らしいサービスに聞こえますが、サブスクも完璧ではありません。

ぱりぃ

むしろデメリットが重要!

許容範囲かチェックしたい。

メリットを最大限活かして利用するためにも、しっかりと確認しましょう。

配送可能地域が限定される

全国配送

家具のサブスクは配送可能地域が限定される場合があります。

  • CLAS・・・東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫
  • subsclife・・・日本全国(一部離島を除く)
ぱりぃ

CLASはもう少し広げて欲しいね!
九州の田舎出身だからちょっと悲しい…

subsclifeは全国なんだね!

対象地域でも一部地域は対象外になることもあるので、申し込みをする際は確認してください。

配送可能地域が限定される場合があるのは、デメリットの1つです。

手数料と配送料(※重要)

椅子に座る人

手数料や配送料に注意してください。

家具のレンタルやサブスクは「商品レンタル代」だけでは利用できません。

①商品レンタル代+②手数料+③配送料

この3つの合計額を支払います。

ぱりぃ

商品の金額だけ見てうかれないように!

手数料は

  • 申込手数料
  • 中途解約手数料
  • 返却手数料

などがあります。

また、配送料は注文時はもちろん、返却の際にも発生する可能性があるので、往復分を必ず確認しましょう。

注文時は分からないだろうから、返却してから発覚しそう。

手数料や配送料は高額になる場合が多いので、サービスを選ぶ際には気をつけてください。

サービス数が少ない

テレワークの椅子

購入と比較してサービスの数が少ないのもデメリットの1つです。

まだまだレンタルやサブスクはサービスの絶対数が限られています。

サービス数が少ない=商品数が少ないので、目当ての家具が無い場合も。

そうなると購入とか他の手段を頼るしかないよね…

ぱりぃ

とはいえ近頃はかなり商品数が増えてきたよ!

購入と比較してサービスの数が少ないのもデメリットの1つです。

④レンタルが気になる人には不向き

ソファ

レンタルであることを気にし過ぎてしまう人には、向いていないサービスです。

当然ですが、借りている限り自分の所有物にはならないですよね。

人によってれは購入しているものと比べると、多少扱いにくさがあるかもしれません。

ぱりぃ

普段使いの傷や汚れは補償内だよ!
ペットや子供がいてもOK。

それでも気になる人はいるよね。

レンタルであることが気になって、自由に扱えない人にとっては不向きなサービスです。

複数&長期レンタルすると固定費がかさむ

テレワークの椅子

サブスクは無計画で沢山のアイテムを長期間レンタルすると、毎月の固定費が増えます。

1点1点の利用料金だけ見ると安い上に、多くが毎月自動更新なので気付かない事も多いからです。

ぱりぃ

毎月の支出をしっかりと把握して、予算と照らし合わせる作業が必要だよ!

提供する側も対策はしてくれています。

  • 長期割引
  • 家具の定価を超えないように料金設定
  • レンタル料金を差し引いて家具を購入できるサービス

まずは最低限必要なものを、ピンポイントでレンタルしはじめ、しっかりと利用状況を把握しながら使いましょう。

複数&長期レンタルすると固定費がかさむのは、サブスクのデメリットです。

新品が届くとは限らない

家具到着イメージ

セカンドハンド品(クリーニングされた中古品)が届く可能性があります。

CLASやairRoomが該当します。

ぱりぃ

今回紹介しているサービスだとsubsclifeは全て新品!

人が一度使ったものに抵抗がある人もいるよね。

基本的には新品と遜色ないほど綺麗な状態で届きます。

ですが、もちろん修復には限界があるので、使った形跡がある商品もあるでしょう。

どうしても中古に抵抗がある場合は、subsclifeのような新品のみを取り扱っているサービスか、購入をおすすめします。

セカンドハンド品(クリーニングされた中古品)が届く可能性があるのはデメリットの1つです。

デメリットを最小限にする方法

パソコンを眺める人

サービスを利用する前には、必ず公式サイトで諸々の情報を確認しましょう。

まとめサイトやSNSの情報が正しいとは限らないからです。

  • 更新されておらず情報が古い
  • 細かい数字が間違っている
  • 筆者が正しい情報を把握していない

家具のサブスクはまだできて間もないサービスです。

頻繁に規定が変更されます。

ぱりぃ

大手メディアが運営しているサイトでも、誤った情報を記載していることが多々あるよ!

有名なところだと信じてしまうよね。

正しい情報を得てお得に利用する為にも、公式サイトを必ず確認しましょう。

結局家具サブスクはお得なのか?

結論、家具のサブスクは購入前提で長期レンタルできる人や、家具を所有してくない人以外は、割高になる場合が多いです。

ぱりぃ

昔は短期利用もできたし、買うよりお得な場合が多かったんだけど、最近はどこも割高になったよ……

それならいっそ買ったほうが……

上記は家具サブスクの話で合って、まだ諦めるのは早いです。

家具「レンタル」であれば買うよりコスパが高い場合が多いです。

30日からOK
サブスクよりお得な家具レンタル

全国往復送料無料&手数料・審査なし

かして!どっとこむは家具家電レンタル最大手のサービスで、サブスクでは実現できない価格で家具をレンタルできます。

短期も長期も対応しており家電とのセットレンタルも破格。

とにかく安く家具をレンタルしたい人はチェックしてみてください。

家具のサブスクに関するよくある質問

レンタルとサブスクどっちがおすすめ?

利用期間や目的によって変わります。

おしゃれな家具購入前提で借りるならサブスク。

買うより安く借りたいならレンタルです。

返却する時って手数料かかるの?

サービスによっては配送料や返却手数料、中途解約手数料などが発生する場合があります。

新品レンタルは高い?

中古レンタルと比較すると高いです。

家具レンタルで家電って借りられるの?

レンタルできます。取り扱いも豊富です。

>>家電のレンタルに関する記事はこちら

短期レンタルは損?

サービスによりますが、最低利用期間が設定されているサービスが多いため、短期は不向きな場合もあります。

>>家具の短期レンタルに関する記事はこちら

長期レンタルは損?

定価を超えないサービスや長期ほど月々の支払額を抑えられるサービスも多いです。subsclifeは最長の2年レンタルしても定価を超えません。

一人暮らしはレンタルが得?

一定期間であればレンタルがお得な場合が多いです。

ニトリとか有名店もレンタルできるの?

ニトリやIKEAはできませんが、無印はできます。

>>ニトリの家具レンタルに関する記事はこちら

>>無印の家具サブスkに関する記事はこちら

まとめ:家具サブスクはメリット・デメリットを把握して利用しよう

今回は家具のサブスクのメリットに関してまとめてきました。

ぱりぃ

最近はちょっと割高になってきたけど、上手く使えばお得に家具をゲットできる!

サブスクじゃなくてレンタルの方が安い場合が多いんだったね。

家具サブスクを利用するメリット
  1. 初期費用をグッとおさえられる
  2. 家具の処分に手間がかからない
  3. 家具選びが簡単&楽
  4. 気に入ったレンタル品を買取できる※一部サービスのみ
  5. 家具選びに失敗するリスクが減る

30日からOK
サブスクよりお得な家具レンタル

全国往復送料無料&手数料・審査なし

サブスクだけでなくレンタルもチェックしたうえで、購入と比較しどれにするか決めましょう。

タップできる目次