Instagram毎日更新中!

【2023年6月】除湿機レンタル3社!家庭用で短期におすすめは?

除湿機レンタル

こんな人向けの記事です

  • 除湿機を梅雨の間だけ短期レンタルしたい
  • 短期レンタルのおすすめを厳選して比較したい
  • 今、1番安い除湿機レンタルを知りたい

短期間のために除湿機を買うのはもったいないですよね。

使い終わったら保管の場所をとりますし、メンテナンスもめんどうです。

でも…レンタルって本当に買うよりお得なの?

ぱりぃ

今回紹介するサービスの短期レンタルなら買うより安い!

▶︎▶︎▶︎早速おすすめの3社をチェック

とは言うもの、一口に短期レンタルと言っても各サービス特徴は様々。

利用期間や料金システムをしっかり把握しないと、お得に借りられず損をしてしまう可能性もあります。


この記事を書いた人

ぱりぃのプロフィール画像
ぱりぃ
2interior管理人
  • 現役インテリアスタイリスト
    (年間200部屋作成)
  • 家具家電・インテリア業界10年目
    (元有名インテリアショップVMD担当)
  • 家具家電レンタル・サブスク専門家
    (当ブログで50以上専門記事を執筆)

今回は家庭用除湿機の短期レンタルに最適なサービスを、3つに厳選して紹介します。

  • レンタルのメリット・デメリット
  • 期間別おすすめサービス
  • 除湿機の失敗しない選び方

なども合わせて解説。

ぱりぃ

最後まで読めばレンタルのメリットを最大限に活かして、お得に除湿機をゲットできる!

レンタルを利用すれば、除湿機のコストや保管の手間を考えるストレスから解放されます。

カラッとした快適な空間で気持ちよく過ごしましょう。

\ 初回利用は最大1,000円分のポイントゲット
除湿機を3ヶ月レンタル

タップできる目次

除湿機のレンタル・サブスク!家庭用おすすめ3選

サービス名クリックで公式サイトにジャンプ!

スクロールできます
サービス名料金商品利用期間配送エリア特徴
DMMいろいろレンタル
(※2023年6月サービス終了)

DMMいろいろレンタル除湿機
3,580円~約45種類最短8日~全国
(沖縄・離島のぞく)
・1ヶ月以内が安い
・種類豊富
・往復送料無料
CLAS
CLAS
4,060円
 3種類
月額制東京/神奈川
埼玉千葉/大阪
京都/兵庫
・3ヶ月以上が安い
・毎月定額払い
・初期費用が安い
Rentio
レンティオ除湿機
4,980円~16種類最短15日~
or
3ヶ月~
全国
沖縄本島可
(離島はのぞく)
・3ヶ月以上が安い
・往復送料無料
・メーカー豊富
料金は支払い総額の最安値
ぱりぃ

利用期間や地域、欲しい機種によってベストなサービスは変わるよ!

1社ずつ特徴を解説していきます。

①DMMいろいろレンタル(※2023年6月サービス終了)

DMMいろいろレンタル除湿機

DMMいろいろレンタルの基本情報

商品数約45種類
(パナソニック/シャープ/アイリスオーヤマなど)
配送エリア全国(沖縄、離島を除く)
利用期間8日〜
商品状態新品or中古
料金システムまとめて先払い(除湿機に限る)
配送料なし
手数料基本なし(返却も無料)
買取あり
スクロールできます
メリットデメリット
全国配送
手数料配送料なし
種類豊富
返却は電話一本
傷や汚れは補償内
キャンペーンが多い
業務用利用も可能
利用期間が限定的
在庫切れの可能性がある

DMMいろいろレンタルの除湿機レンタル料金例

スクロールできます
商品名15日or30日定価
アイリスオーヤマ サーキュレーター
衣類乾燥除湿機
3,580円15,000円
~20,000円
パナソニック デシカント
方式衣類乾燥除湿機 
3,850円
25,000円
~30,000円
  • 短期料金
  • 品ぞろえ
  • サービスの使いやすさ

どれをとっても除湿機レンタルで一押しのサービスです。

商品によっては利用期間が限定的ですが、短期レンタルであればまず検討しておいて間違いありません。

DMMいろいろレンタルを利用すればコストも手間もおさえて除湿機をゲットできます。

※DMMいろいろレンタルは2023年6月にサービスを終了しました

②CLAS(クラス):3ヶ月以上のコスパが高い定額サブスク

CLAS除湿機
出典:家具のレンタル_CLAS

\ 初回利用は最大1,000円分のポイントゲット
除湿機を3ヶ月レンタルする

CLASの基本情報

商品数3種類
配送エリア東京/神奈川/埼玉/千葉
大阪/京都/兵庫
利用期間月額制
商品状態新品or中古
料金システム毎月定額支払い
配送料3ヶ月目以降無料
手数料基本なし
買取なし

2023年5月現在

スクロールできます
メリットデメリット
毎月定額払いで初期費用が安い
初回利用は最大1,000円オフ
返却は業者に渡すだけ
普段使いの傷や汚れは補償内
配送可能地域が限定的
1~2ヶ月の利用は配送料が発生する
必ず新品が届くわけではない
買取ができない
商品数が少ない

CLASの除湿機レンタル料金例

スクロールできます
商品名1ヶ月2ヶ月3ヶ月定価
コンプレッサー式
除湿乾燥機
2,860円+配送料2,860円+配送料8,580円15,000円前後
初回1000ポイント利用

CLASは毎月定額を支払って家具家電をレンタルするサブスク。

3ヶ月などワンシーズンレンタルしたい人におすすめです。

1〜2ヶ月の利用は配送料が発生しますが、それでもDMMいろいろレンタルと遜色ないレンタル料金です。

CLASを利用すれば、月々の支払いを抑えながら賢く夏を乗り切れます。

\ 初回利用は最大1,000円分のポイントゲット
除湿機を3ヶ月レンタルする

③Rentio(レンティオ):幅広い利用期間と種類

レンティオ除湿機
出典:Rentio

\ 公式サイトはこちら /

Rentioの基本情報

商品数16種類
(コロナ/パナソニック/ナカトミなど)
配送エリア全国、沖縄本島可
(離島はのぞく)
利用期間14泊15日or月額制
商品状態原則中古
料金システムまとめて先払いor毎月定額
配送料なし
手数料中途解約手数料
買取ほとんどの商品が可能

2023年5月現在

スクロールできます
メリットデメリット
手数料・配送料なし
過失がなければ傷や汚れは補償内
届くのが早い
12ヶ月利用でもらえる
原則中古品が届く
月額払いの最低利用期間は3ヶ月
中途解約手数料あり
14泊15日のお試しレンタルはやや割高

Rentioの除湿機レンタル料金

スクロールできます
14泊15日1ヶ月2ヶ月3ヶ月定価
SHARP(シャープ)デシカント方式
衣類乾燥除湿機
4,980円3,500円7,000円10,500円20,000円前後
ナカトミ コンプレッサー式除湿機
DM-10
8,480円6,500円13,000円19,500円35,000円前後
※毎月定額は最低利用期間3ヶ月

14泊15日のお試しレンタルと、月額制レンタルを選択可能なサービス。

月額制は最低利用期間が3ヶ月ですが、その分月々の支払いは安くなります。

3ヶ月未満はやや割高 。

3ヶ月以上であればおすすめなので、利用したい期間によって使い分けましょう。

除湿機レンタルを期間別で料金比較

審査をする人

利用期間によって安いサービスは変わります。

ぱりぃ

1ヶ月未満と3ヶ月以上で検証!

借りたい期間に合わせて選べばいいわけだね。

※時期によってはキャンペーンなどで大きく料金が変わります。

必ず公式サイトで確認してください。

1ヶ月未満ならCLAS

最安値の料金
DMMいろいろレンタル
(※2023年6月サービス終了)
3,580円
Rentio4,980円
CLAS4,060円
CLASはポイント利用

1ヶ月未満のレンタルはCLASがもっとも安いです。

まずはチェックしてみましょう。

ぱりぃ

初回利用はポイントで最大1,000円OFFなのが大きい!

3ヶ月以上ならCLAS

3ヶ月で比較

最安値の料金
CLAS8,580円
Rentio10,500円
DMMいろいろレンタル
(※2023年6月サービス終了)
基本30日以内
CLASはポイント利用

3ヶ月もCLASがもっとも安くなります。

梅雨だけでなく夏の間借りたい人はまずCLASをチェックしてみてください。

ぱりぃ

そもそも3ヶ月以上の利用は定価に近づいてくるから、金額に注意して利用しよう!

除湿機をレンタルするメリット

除湿機
除湿機を借りるメリット
  • 短期レンタルは買うより安い
  • 保管やメンテナンスが不要
  • 処分の手間とコストがかからない
  • お試しレンタルで失敗のリスク最小限
  • 注文と利用が簡単

1つずつ解説していきます。

短期レンタルは買うより安い

アイリスオーヤマの同スペック除湿機で比較

料金
DMMいろいろレンタル3,850円/15日
楽天市場(アイリスプラザ公式)17,380円
差額13,530円

2023年5月現在

※DMMいろいろレンタルは2023年6月にサービスを終了しました

DMMいろいろレンタルで借りた場合と、楽天で買った場合の料金を比較しています。

差額を見てもらえれば分かりますが、短期間であれば買うより圧倒的に安いです。

お試しなら1ヶ月以内で十分だね。

ぱりぃ

梅雨の数ヶ月だけ借りる場合もレンタルがお得。

短期間しか使う予定がないのであれば、買うよりレンタルが安くすみます。

保管やメンテナンスが不要

保管やメンテナンスの手間を省けるのも、大きなメリットです。

ぱりぃ

家電ってキレイに梱包しても場所とるよね。

水分を集める機械だからメンテナンスもいる……

レンタルは不要になったら返却するだけでOK。

手続きも簡単です。

保管やメンテナンスの手間を何も考えずに、ストレスなく除湿機を使えます。

処分の手間とコストがかからない

除湿機が不要になった際、処分の手間や費用がかからないのもメリットの1つです。

購入した場合のデメリット

  • 廃棄にお金がかかる
  • 自治体によって処分方法が違ったりする
  • 家電はフリマなどで売るのも大変
ぱりぃ

返却するだけのレンタルなら、面倒な処分のことを考えずに利用できる!

簡単でいいね。

処分の手間や費用がかからないのは、大きなメリットの1つです。

お試しレンタルで失敗のリスクを回避

短期間のお試しレンタルであれば、除湿機の購入に失敗するリスクを最小限にできます。

  • 家の環境に合うか
  • 必要な機能は何があるか
  • 大きさや重さは大丈夫か
  • そもそも本当に要るのか

良い点と悪い点をしっかり把握して、購入を検討できます。

ぱりぃ

高価な除湿機を買って、要らないとなったら最悪だよね。

試してみて必要なら買う。
要らないなら最小限のコストで返却できるってことだね。

平均して、購入の1/5〜1/10ほどの金額でお試しレンタルが可能。

また、気に入ったらそのまま購入できるレンタルもあります。

どんなに高機能な商品を買っても、環境に合わなければ意味がありません。

短期間のレンタルを利用して、最適な除湿機を手に入れましょう。

注文や利用、返却が簡単

今回紹介しているサービスは注文から返却まで、簡単に行えます。

STEP
ー ネットで申し込み ー


スマホで検索する人

webサイトにアクセス

■無料会員登録

■商品を選んで注文

STEP
ー 受け取り ー
家具到着イメージ

業社が自宅までお届け

開梱

設置

STEP
ー 利用開始 ー

購入と同じように使用

好きな期間使える

マイページで利用状況確認

STEP
ー利用終了ー

不要になったら返却

マイページから申請

簡単に梱包して業社に渡すだけ

※サービスによって異なります。

スマホ1つで完結するんだ。

ぱりぃ

最近のレンタルやサブスクは分かりやすい。

ネットで物を買うのと大差なくレンタルが可能です。

除湿機のレンタルは注文〜返却まで簡単に行えます。

除湿機をレンタルするデメリットと注意点

除湿機を借りるデメリットと注意点
  • 新品が届くとは限らない
  • 半年以上の利用は購入を上回る可能性
  • 商品数が少ない

デメリットって大事。

ぱりぃ

しっかり把握しよう!

新品が届くとは限らない

新品が届くとは限らず、多くの場合は中古品になります。

ですが、どのサービスもクリーニングや補修、動作確認を徹底して行なっています。

故障などあれば無料で交換できるので安心して利用できます。

半年以上の利用は購入を上回る可能性

除湿機のレンタルは半年以上利用した場合、定価を上回る可能性があります。

基本的に3ヶ月以内なら大丈夫なので、短期レンタル前提で考えましょう。

商品数が少ない

購入と比較すると商品ラインナップ、在庫数が劣ります。

目当てのメーカーの商品がなかったり、欠品の場合は購入を頼らざるを得ません。

ですが、今回紹介したサービスは高機能な除湿機がそろっています。

一般家庭で使用する分には、十分満足できるラインナップのはずです。

除湿機レンタルに関する口コミ・評判

除湿機のレンタルに関する口コミや評判を集めました。

Twitterを中心に集めたので参考にしてみてください。

家具や家電を所有したくない

ミニマリストの方など、家具や家電を所有したくない人も増えているようです。

レンタル期間の自由度が高いサブスクはピッタリですね。

季節家電はレンタルが良い

1年の中でも使う期間が限られている季節家電。

短期レンタルなら買うより安くなりますし、手間も最小限ですみます。

衣類乾燥除湿器をお試しレンタル

除湿機などの家電は、実際に部屋で使ってみないと分からないですよね。

格安でお試しレンタルしてみましょう。

使わない時に場所を取る

除湿機は湿度が下がる秋口からは出番が一気に減ります。

保管場所に困りますよね。

返却すれば終わりのレンタルならストレスなく使えます。

返送手続きも簡単です。

レンタルする除湿機の失敗しない選び方

除湿機の失敗しない選び方を解説します。

安く試せるからと言って、適当に商品を選ぶわけにはいかないもんね。

ぱりぃ

最低限確認すべきポイントを分かりやすくまとめたよ!

方式(種類)

コンプレッサー式
  • 夏場ならパワフル
  • 電気代が安い
  • 音が大きめ
ゼオライト(デシカント)式
  • 音が小さくサイズもコンパクト
  • 室温が上がるので夏場は不向き
  • 消費電力高め
ハイブリット式
  • 1年中使える
  • 大きく重い
  • やや高価

除湿機は大きく3種類に分けることができ、目的によってベストな機種は変わります。

一長一短だね。

ぱりぃ

梅雨の時期に使うならコンプレッサーかハイブリットかな!

メリット、デメリットを比較して検討しましょう。

除湿能力

1日あたりの除湿量木造鉄筋
5〜6L6~8畳13~15畳
15L以上19~20畳38~40畳

1日に除湿できる水の量で求めるパワーを決めましょう。

商品名に12Lとか書いてあるよね。

ぱりぃ

部屋の広さに対して少し強めを選んでおけば、間違いないよ!

正しいパワーの除湿機を選んで、効率よく水分を除去しましょう。

衣類乾燥機能

梅雨時期や部屋干し用で使うのであれば、衣類乾燥機能付きをおすすめします。

素早く乾かせるので、臭いの原因になる雑菌の繁殖をおさえられます。

あると嬉しい機能
  • 送風
  • 自動スイング
  • 消臭など

衣類乾燥機能付き除湿機を使って、短時間で洗濯物をカラッと乾かしましょう。

レンタルできるおすすめ除湿機5選

  1. アイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機
  2. パナソニック デシカント方式衣類乾燥除湿機 
  3. 山善コンプレッサー式 衣類乾燥除湿機
  4. コロナ コンプレッサー式衣類乾燥除湿機
  5. ナカトミ コンプレッサー式除湿機

レンタルできる製品の中から、おすすめの機種を5つ紹介します。

アイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機 :1ヶ月以内最安値

おすすめポイント
  • 人気のアイリスオーヤマ
  • 強力乾燥風+除湿でスピード乾燥
  • サーキュレーター・除湿機それぞれ単独でも使える
ぱりぃ

現状、1ヶ月以内の短期レンタルで1番安い除湿機!

パナソニック デシカント方式衣類乾燥除湿機 :コンパクト&軽量

出典:DMMいろいろレンタル
おすすめポイント
  • コンパクト&軽量で場所をとらない
  • 冬でも1年中パワフルに使えるデシカント式
  • ナノイーで高速脱臭&除菌
ぱりぃ

冬でも使いやすい&安い!

※DMMいろいろレンタルは2023年6月にサービスを終了しました

コンプレッサー式 衣類乾燥除湿機:月払いで3ヶ月以上のコスパが高い

CLAS除湿機
出典:家具のレンタル_CLAS
おすすめポイント
  • 3ヶ月以上の利用でコスパが高い
  • インテリアを邪魔しないデザイン性
  • 梅雨時期に使いやすい、省エネコンプレッサー式
ぱりぃ

毎月定額で借りられる中ではかなり安い!

コロナ コンプレッサー式衣類乾燥除湿機 :電気代が安い

DMMいろいろレンタル除湿機
出典:DMMいろいろレンタル
おすすめポイント
  • スリムで部屋に置きやすい
  • 梅雨時期に使いやすいコンプレッサー式
  • 電気代がお得な省エネ設計
ぱりぃ

梅雨時期に使いやすい人気のコロナの除湿機!

※DMMいろいろレンタルは2023年6月にサービスを終了しました

ナカトミ コンプレッサー式除湿機 :業務用レベルのパワー

レンティオのナカトミ除湿機
出典:Rentio
おすすめポイント
  • 他では扱っていないナカトミの除湿機
  • とにかく強力な除湿力
  • 梅雨時期に使いやすい、コンプレッサー式
ぱりぃ

業務用で使えるレベルのパワー!

除湿機のレンタルに関するよくある質問

除湿機のレンタルっていつが安いの?

5~7月の梅雨前後です。

各社キャンペーンを行なっている場合が多いので、早めに検討しましょう。

家電レンタルって傷や汚れがついても大丈夫?

どのサービスも普段使いの傷や汚れは補償内です。

故障などが見つかったらカスタマーに連絡しましょう。

返却はどうすればいいの?

業者引き取り、集荷店舗へ持ち込みなどサービスによって異なります。

基本的には業者引き取りが楽なので、マイページから申請後、梱包して業者が来るのを待ちましょう。

空気清浄機や脱臭器も短期レンタルできるの?

できます。

こちらの記事でまとめています。

沖縄でも除湿機をレンタルできるのはどこ?

今回紹介したサービスだとRentioです。

ただし離島は除きます。

業務用、法人用でもレンタルできるの?

DMMいろいろレンタルがおすすめです。

※DMMいろいろレンタルは2023年6月にサービスを終了しました

まとめ:除湿機はレンタルやサブスクで短期間借りよう

サービス名クリックで公式サイトにジャンプ!

スクロールできます
サービス名料金商品利用期間配送エリア特徴
DMMいろいろレンタル
(※2023年6月サービス終了)

DMMいろいろレンタル除湿機
3,580円~約45種類最短8日~全国
(沖縄・離島のぞく)
・1ヶ月以内が安い
・種類豊富
・往復送料無料
CLAS
CLAS
4,060円
 3種類
月額制東京/神奈川
埼玉千葉/大阪
京都/兵庫
・3ヶ月以上が安い
・毎月定額払い
・初期費用が安い
Rentio
レンティオ除湿機
4,980円~16種類最短15日~
or
3ヶ月~
全国
沖縄本島可
(離島はのぞく)
・3ヶ月以上が安い
・往復送料無料
・メーカー豊富
料金は支払い総額の最安値

今回は家庭用除湿機の短期レンタルに関して、解説してきました。

ぱりぃ

短期ならまずはCLASをチェック!

3ヶ月以内とかワンシーズンならレンタルが良さそうだった。

\ 初回利用は最大1,000円分のポイントゲット
除湿機を3ヶ月レンタル

除湿機は短期間なら買うよりレンタルがお得です。

保管や処分の手間も考えると、借りるメリットはさらに大きくなります。

ぜひレンタルを利用して、除湿機のコストや保管の手間を考えるストレスから解放されてください。

タップできる目次