Instagram毎日更新中!

【お試しはサブスク】エアロバイクレンタル7選!1ヶ月から安いおすすめは?

エアロバイクレンタル
  • エアロバイクが自分に合うかレンタルで試してみたい
  • 短期間集中してダイエットがしたい
  • コロナでジムに行けない期間だけレンタルしたい

こんな人向けの記事です。

買ってもずっと使うか不安……

レンタルで試したいけど、安いのかな?

ぱりぃ

最近はサブスクの出現で、買うより安く短期レンタルできるよ!

>>早速おすすめのサブスクをチェック

とは言うものの、同じサブスクでもサービス内容は様々。

テキトーに選んでいるとレンタルのメリットが半減するだけでなく、配送料などで損をしてしまう可能性もあります。


この記事を書いた人

ぱりぃのプロフィール画像
ぱりぃ
2interior管理人
  • 現役インテリアスタイリスト
    (年間200部屋作成)
  • 家具家電・インテリア業界10年目
    (元有名インテリアショップVMD担当)
  • 家具家電レンタル・サブスク専門家
    (当ブログで50以上専門記事を執筆)

私はこのブログで家具や家電のレンタルサービスに関して、50以上の記事を書いてきました。

今回はそんな私がエアロバイクをレンタルできるサービスをどこよりも多く比較。

7社の中から短期のお試しレンタルに最適なサービスを徹底検証しました。

その他にも

  • レンタルのデメリットや注意点
  • 失敗しないサービスの選び方
  • 地域別の使えるサービス

なども詳しく解説します。

ぱりぃ

この記事を読めば、格安でエアロバイクをお試しレンタルできるよ!

エアロバイクは自宅で気軽に運動できる優れもの。

ですが、トレーニングって続けられるか分かりませんよね。

エアロバイクは安くても3万前後はしますし、物も大きいので後悔したくない買い物です。

レンタルで試せれば失敗するリスクはガクンと減ります。

今回紹介するサービスを利用すれば格安でレンタルが可能。

健康的な体をローコストで作り上げるためにも、まずはお試しレンタルからはじめましょう。


初回利用は最大1,000円分Pゲット
エアロバイクを格安で3ヶ月使う

タップできる目次

エアロバイクのレンタル・サブスクが安いおすすめはCLAS

結論!

エアロバイクの短期レンタルなら家具のレンタル_CLAS
  • 3ヶ月以内のレンタルが格安
  • スマホ1つでかんたん注文&返却
  • エアロバイクの種類も多い

初回利用は最大1,000円分Pゲット
エアロバイクを格安で3ヶ月使う

※CLASが利用できるのは東京/神奈川/埼玉/千葉/大阪/京都/兵庫のみです。

CLASの公式サイトでエアロバイクが見つけられない場合は「家具」→「その他の家具」をクリックすれば辿りつけます。

CLASは毎月定額でレンタルできる家具家電サブスク。

  • 料金
  • 品ぞろえ
  • 使いやすさ

どれをとっても個人のエアロバイクの短期レンタルに適しています。

ぱりぃ

CLASの料金を購入や他社サービスと比較していこう!

CLASの料金を楽天で購入と比較

CLASでレンタル:2,750円/月
楽天で購入:29,700円

スクロールできます
期間CLAS楽天差額
1ヶ月1,750円+送料29,700円
2ヶ月4,500円+送料29,700円
3ヶ月7,250円29,700円22,450円
初回1,000ポイント利用

アルインコの人気クロスバイクで比較しています。

CLASで短期レンタルすれば買うより圧倒的に安く自宅で使えます。

1~2ヶ月のレンタルは送料が発生するので、おすすめは3ヶ月レンタル。

ぱりぃ

3ヶ月レンタルしても2万円以上お得!

3ヶ月くらい試せれば自分にエアロバイクが合っているか分かるね。

しかも無料の会員制度を利用すれば、初回利用は1,000円分のポイントが利用可能です。

このようにCLASの短期レンタルは、購入より圧倒的に安くエアロバイクを自宅で使えます。

CLASの料金を他社レンタルと比較

最安値の料金で比較

スクロールできます
最安値の料金レンタル期間
CLAS7,250円3ヶ月
GYMGATE7,470円3ヶ月
Rentio7,500円30泊31日
EVENT216,600円+送料1ヶ月
FITRENT7,480円+送料1ヶ月
MBR楽天市場店9,900円1ヶ月
CLASはポイント利用

初回利用であればトータルの料金が最も安いのはCLASです。

GYMGATEやRentioも近い金額だね。

ぱりぃ

機種が多いのもCLASだし、まずはCLASを検討すれば間違いないかな。

CLASは配送地域が限られているため、利用できない人はGYMGATEなどを利用しましょう。

CLASは他社レンタルと比較しても、短期レンタルに特化しています。

CLASの料金比較まとめ

購入と比較

3ヶ月レンタルしても20,000円以上お得

他社と比較

初回利用ならトータル金額が最も安い

CLASは購入、他社サービスどちらと比較しても短期レンタルに適しています。

ぱりぃ

今なら無料の会員制度で1,000円分のポイントがもらえる!

CLASを使えばどこよりも安くエアロバイクを3ヶ月間使えます。

あなたに合っているか、継続できるのか判断するには十分な期間ですよね。

買うにせよ買わないにせよ納得のいく決断をして、理想の体を手に入れましょう。

初回利用は最大1,000円分Pゲット
エアロバイクを格安で3ヶ月使う

エアロバイクのレンタル・サブスク7選

サービス名クリックで公式サイトにジャンプ!

スクロールできます
サービス名短期料金商品数利用期間配送エリア特徴
CLAS
CLAS
7,250円~3種類1日〜東京/神奈川
埼玉/千葉/大阪
京都/兵庫

・短期レンタル最安値
・初回最大1,000円OFF
・スマホ1つで返却もかんたん
GYMGATE
GYMGATE
7,470円~1種類3ヶ月〜全国・往復送料無料
・3ヶ月から定額レンタル
・発送が早い
Rentio
レンティオ除湿機
7,500円~
1種類
30泊31日
or
3ヶ月〜
全国
沖縄本島可
(離島はのぞく)
・往復送料無料
・買取可能
・13ヶ月目から支払い不要
FITRENT
FITRENT
7,480円~
+送料
1種類1ヶ月〜東京23区のみ・FITBOXの月額レンタル
・おしゃれで高機能
・送料が高額
EVENT21
イベント21
6,600円~
+送料
3種類1ヶ月〜全国・種類豊富
・値引き交渉可能
・送料が高額
MBR楽天市場店
MBR
9,900円~1種類1ヶ月〜東京/神奈川
千葉/埼玉
・FITBOXをレンタル
・楽天でレンタルできる
・往復送料無料
レンティ
レンティ
5,669円~
+送料
3種類1日~一都三県
(東京/千葉/埼玉/神奈川)
・1日からレンタルできる
・商品が古い
・法人向けで個人は使いにくい

2023年5月現在

おすすめはCLASですが、各サービス特徴は様々です。

1つずつ解説していきます。

①CLAS(クラス):エアロバイクの短期レンタルにおすすめのサブスク

CLASのフィットネス機器
出典:家具のレンタル_CLAS

初回利用は最大1,000円分Pゲット
エアロバイクを格安で3ヶ月使う

CLASの基本情報

エアロバイクの数3種類
配送エリア東京/神奈川/埼玉/千葉
大阪/京都/兵庫
利用期間1日〜
商品状態新品or中古
料金システム毎月定額支払い
配送料3ヶ月目以降無料
手数料基本なし
買取なし

2023年5月現在

※CLASの公式サイトでエアロバイクが見つけられない方は、「家具」→「その他の家具」をクリックすれば辿り着けます。

スクロールできます
メリットデメリット
3ヶ月の短期レンタルが格安
種類が最多
スマホ1つでかんたん手続き
返却は業者に渡すだけ
普段使いの傷や汚れは補償内
初回利用は1,000分のポイントが使える
配送可能地域が限定的
必ず新品が届くわけではない
1~2ヶ月の利用は配送料が高額
再配達料に注意
買取ができない

エアロバイクの短期レンタルならまずチェックしてほしい家具サブスクです。

毎月定額でレンタルでき、とくに3ヶ月の短期利用は高いコスパを誇ります。

>>CLASの料金比較に戻る

ぱりぃ

3ヶ月じっくり使えれば試すには十分だし、もしかしたらその期間だけで痩せられるかも!

エアロバイクの数は3種類と他社と比較して豊富。

返却の際に梱包や分解が必要ないものも、大きなメリットです。

CLASを利用してエアロバイクがどのくらいの効果ががあるか、コストも手間も省いて試してみましょう。

初回利用は最大1,000円分Pゲット
エアロバイクを格安で3ヶ月使う

②GYMGATE(ジムゲート):3ヶ月以上の利用がお得なフィットネス機器レンタルサービス

GYMGATEのエアロバイク
出典:GYMGATE

GYMGATEの基本情報

エアロバイクの数1種類
配送エリア全国
利用期間3ヶ月〜
商品状態新品or中古
料金システム毎月定額支払い
配送料なし
手数料なし
買取不可

2023年5月現在

スクロールできます
メリットデメリット
全国配送
手数料・配送料なし
出荷が早い
普段使いの傷や汚れは補償内
種類が少ない
最低利用期間が3ヶ月
1ヶ月のお試しはやや割高
買取ができない

定額月払いで使えるフィットネス機器のレンタルサービスです。

全国往復送料無料で利用できます。

CLASが使えない地域の人は検討してみましょう。

3ヶ月分の料金は必ず発生するので、お試しレンタルの際は注意が必要。

3ヶ月以上利用するならお得なサービスです。

③Rentio(レンティオ):気に入ればそのまま買取も可能

Rentioのエアロバイク
出典:Rentio

Rentioの基本情報

エアロバイクの数1種類
配送エリア全国、沖縄本島可
(離島はのぞく)
利用期間30泊31日or3ヶ月〜
商品状態原則中古
料金システムまとめて先払いor毎月定額
配送料なし
手数料中途解約手数料
買取ほとんどの商品が可能

2023年5月現在

スクロールできます
メリットデメリット
全国配送料なし
種類が豊富
3ヶ月以上がお得
届くのが早い
買取ができる
商品数が少ない
原則中古品が届く
月額利用は最低利用期間が3ヶ月
中途解約手数料あり
1ヶ月のお試しレンタルはやや割高

Rentioは家電のレンタルを専門に行なっているサービスです。

30泊31日のお試しレンタルか、毎月定額レンタルを選べます。

CLASやGYMGATEと違い、気に入ったらレンタルの途中で買い取ることも可能。

加えて全国送料無料なので、使いやすいサービスです。

1ヶ月前後のお試しレンタルはやや割高なのと、商品数が少ない点に注意しましょう。

④EVENT21(イベント21):イベントなど家庭用以外でも利用OK

EVENT21のエアロバイク
出典:EVENT21

EVENT21の基本情報

エアロバイクの数3種類
配送エリア全国
利用期間1ヶ月〜
商品状態中古
料金システムまとめて支払い
配送料商品や地域による
手数料基本なし
買取不明

2023年5月現在

スクロールできます
メリットデメリット
イベント屋外利用が可能
全国配送
値引き相談可能
注文手続きの手間が多い
お試しレンタルはやや割高
配送料がかかる
見積もりを取らないと料金が不明

家庭用はもちろん、健康イベントやブースでも使用OKなサービス。

家庭用(自宅内で使用)が前提のサービスが多いので貴重です。

他サービスと比べると手続きの手間が多いのがネック。

見積もりを依頼しないと正確な料金が分からないので、注意しましょう。

⑤FITRENT(フィットレント):FITBOXを月払い定額レンタルできる

FITRENT
出典:FITRENT

FITRENTの基本情報

エアロバイクの数1種類
配送エリア東京23区
利用期間1ヶ月〜
商品状態中古
料金システム毎月定額
配送料あり
手数料なし
買取不明

2023年5月現在

スクロールできます
メリットデメリット
設置組立回収全てスタッフが対応
FITBOXがレンタルできる
手数料なし
東京23区しか利用できない
配送料が高額
商品数が少ない
お試しレンタルはやや割高

おしゃれで高機能なフィットネスバイク、FITBOXをレンタルできる貴重なサービスです。

しかも設置〜回収まで全てスタッフが行ってくれます。

ネックは配送エリアと配送料。

他のサービスに比べて1ヶ月の支払い額は高くなるので、注意しましょう。

⑥MBR楽天市場店:楽天でFITBOXをレンタルできる

楽天市場のFITBOX
出典:MBR楽天市場店

MBR楽天市場店の基本情報

エアロバイクの数1種類
配送エリア東京/神奈川/千葉/埼玉
利用期間1ヶ月〜
商品状態不明
料金システムまとめて支払い
配送料なし
手数料なし
買取なし

2023年5月現在

スクロールできます
メリットデメリット
FITBOXをレンタルできる
楽天でレンタルできる
往復送料無料
床保護マット付き
出荷が遅い
お試しレンタルはやや割高
配送エリアが限定される

なんと、楽天でもFITBOXをレンタルできる店があったので紹介します。

FITRENTより安くレンタルできます。

2ヶ月目以降はさらに安い8,800円/月なので、FITBOXのレンタルの中では格安。

1ヶ月のお試しレンタルで比較すると、他のサービスよりやや高くなるので注意しましょう。

⑦レンティ:1日からレンタルできる

レンティ
出典:レンティ

レンティの基本情報

エアロバイクの数3種類
配送エリア一都三県(東京/神奈川/千葉/埼玉)
利用期間1日〜
商品状態中古品
料金システムまとめて支払い
配送料地域による
手数料基本なし
買取不明

2023年5月現在

スクロールできます
メリットデメリット
1日からレンタルできる
日貸し・月貸し・年貸しがある
長期ほど月額が安い
配送エリアが狭い
基本法人向け
商品が古い
配送料が分かりにくい
サイトが分かりにくい

レンティは1日からエアロバイクをレンタルできるサービスです。

ほとんどのサービスが月単位なので日単位で借りられるのは貴重。

少しサイトや商品が古く、送料なども分かりにくいがデメリット。

利用する際は際は直接問い合わせてから利用しましょう。

エアロバイクをレンタルするメリット・デメリット

スクロールできます
メリットデメリット
短期間なら買うより安い
初期費用が安い
処分の手間がかからない
お試しレンタルできる
注文や返却がかんたん
配送エリアが限定される
手数料や配送料に注意
長期レンタルはメリットがうすい
新品が届くとは限らない
商品数が少ない

エアロバイクをレンタルするメリット・デメリットをまとめました。

詳しく解説していくので、しっかり目を通してお得にレンタルしましょう。

エアロバイクをレンタルするメリット

レンタルのメリット
エアロバイクレンタルのメリット
エアロバイクをレンタルするメリット
POINT
短期利用なら買うより安い
  • 例えばCLASなら購入より20,000円以上安くレンタル可能。

>>CLASの料金解説はこちら

POINT
初期費用が安い
  • サブスクは毎月定額払い
  • 最初は1ヶ月分の料金で利用可能
  • まとまったお金がなくてもエアロバイクを部屋に置ける
POINT
処分の手間がかからない
  • 引き取りに来た業者に渡すだけで返却が完了
  • 梱包や分解は必要なし
POINT
お試しレンタルできる
  • 最小限のコストで試せて失敗しても最小限のダメージ
  • 本当に必要か、自分に合っているか分かる
  • 良い点悪い点を把握し、納得して購入の決断ができる
POINT
注文や返却が簡単
  • スマホ1つで完結
  • ネットで物を買うのと大差なし
ぱりぃ

何より最小限のコストで試せるのが大きい!

短期間集中してダイエットしたい人にもいいね。

レンタルを利用すればコストも手間も大きく省いて、エアロバイクをお試しレンタルできます。


初回利用は最大1,000円分のポイントゲット
エアロバイクを格安で3ヶ月使う

エアロバイクをレンタルするデメリット・注意点

レンタルのデメリット
エアロバイクレンタルのデメリット
デメリット・注意点
POINT
配送エリアが限定される
  • サービスによっては限定されるので要確認
POINT
手数料や配送料に要注意
  • サービスによっては各種手数料や往復の配送料が発生
  • 支払い金額が大きく変わるので注意
POINT
長期レンタルはメリットが薄い
  • 長期のレンタルは定価を上回る可能性
  • 毎月の支払い金額と利用期間をしっかり確認
POINT
新品が届くとは限らない
  • サービスによっては中古品が届くことも
  • 各社修復やクリーニングを徹底しているので、新品同様に利用できる
POINT
商品数が少ない
  • 購入と比較するとサービス数、商品数が少ない
  • 在庫切れの可能性

レンタルも完璧じゃないね。

ぱりぃ

特に手数料と配送料に要注意!

デメリットや注意点をしっかりと把握すれば、買うよりお得にレンタルできます。

エアロバイクのレンタルに関する口コミ・評判

エアロバイクをレンタルした人の口コミ・評判
エアロバイクをレンタルした人の口コミ

エアロバイクを実際にレンタルした人や、検討している人の口コミを集めました。

ぱりぃ

Twitterで集めたよ!

リアルな評判が1番参考になるよね。

1つずつしっかり確認しましょう。

>>エアロバイクの効果や口コミを検証した記事はこちら

コロナでジムに行けないからレンタル

コロナだとジムに行くのも抵抗ありますよね。

落ち着くまでは自宅で安全にトレーニングがおすすめです。

数ヶ月ならレンタルが圧倒的にお得。

レンタルしたけど習慣にならなかった

この方はレンタルで試してみて、全く習慣化できなかったようです。

もし、購入してしまっていたら後悔が大きいですよね。

レンタルで一度試せば失敗のリスクも最小限ですみます。

買ってしまうと邪魔になる

エアロバイクは買ってしまうと、使用や保管でそれなりのスペースを確保する必要があります。

レンタルであれば不要になれば返却できるので、場所を取りません。

それでも大きいので、しっかりと置き場所は考える必要がありますが……

1日のレンタル代はワンコイン以下でジムより安い

1日あたりワンコイン以下で、しかも自宅で使えるエアロバイクレンタルはコスパが良いです。

特にCLASであればツイートの例よりもさらに安くレンタルできます。

レンタル料金が高い

レンタル料金が高いと感じる人も。

しかし購入よりは圧倒的に安ですし、使わなくなるリスクを考えるとレンタルのメリットは大きいです。


初回利用は最大1,000円分のポイントゲット
エアロバイクを格安で3ヶ月使う

レンタルできるおすすめエアロバイク3選

レンタルできるエアとバイクおすすめ3選

レンタルできるエアロバイクでおすすめの機種を3つ紹介します。

レンタルに興味はあるけど、どの機種にすれば良いのか迷っている人は参考にしてみてください。

アルインコ コンフォートクロスバイク:はじめてのエアロバイクに最適

CLASのエアロバイク
出典:家具のレンタル_CLAS
3ヶ月1日あたり購入
7,250円約80円29,700円前後
初回1000ポイント利用

ダイエットにも筋トレにも使いやすい、楽天などでも人気のフィットネスバイクです。

CLASでなら高機能なクロスバイクが1日80円で3ヶ月間じっくり使えます。

ぱりぃ

今回紹介したサービスの中でもっともコスパが高い!

もっとハイスペックな機種はありますが、エアロバイクが自分に合っているのか試したい人には最適なマシン。

CLASで買うより格段に安くレンタルしてみましょう。

アルインコ プログラムバイク6119:高機能の健康管理特化バイク

CLASのプログラムバイク
出典:家具のレンタル_CLAS
3ヶ月1日あたり購入
9,890円約110円45,000円前後
初回1,000ポイント利用

こちらもCLASでレンタルできる多機能プログラムバイクです。

45,000円を超える高級プログラムバイクも、3ヶ月間1万円以内でレンタルできます。

ぱりぃ

アプリと連動で健康管理に特化!

24段階に負荷を変動でき、トレーニングメニューも豊富。

本格的なプログラムバイクを試してみたい人はぜひチェックしてみましょう。

FITBOX:超人気機種も楽天でレンタルできる

楽天でレンタルできうるFITBOX
出典:家具のレンタル_CLAS
1ヶ月1日あたり購入
9,900円約330円65,000円前後
初回1,000ポイント利用

超人気機種、FITBOXです。

高いデザイン性と静音、耐久性などの弱点のない機種。

ぱりぃ

MBR楽天市場店なら、FITBOXを楽天で買い物する感覚でレンタルできる!

買おうと思うと5万円を超えてくるので、FITBOXを買おうか迷っている人はレンタルしてみましょう。

エアロバイクレンタルの地域別おすすめサービス

エアロバイクレンタルの地域別おすすめサービス

主要な都道府県別でお試しレンタルにおすすめのサービスを紹介します。

ぱりぃ

地域によって使えるサービスが異なるからね。

どんなにおすすめのサービスでも、自分の地域で使えなかったら意味ないもんね。

最後に目を通して確認しておきましょう。

東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・神戸でレンタルするなら

上記の地域の人はCLASが利用できます。

CLASは短期料金、エアロバイクの種類どちらをとっても最もおすすめです。

ぱりぃ

CLASが使える地域の人は、CLASにしておけば間違いない!
圧倒的に安いよ。

ただしFITBOXが借りたい人はMBR楽天市場店などを利用しましょう。

>>CLASの料金解説に戻る

初回利用は最大1,000円分Pゲット
エアロバイクを格安で3ヶ月使う

札幌・茨城・名古屋・広島・福岡でレンタルするなら

上記の地域はCLASやMBR楽天市場店が利用できません。

全国配送に対応している、

などを利用しましょう。

エアロバイクのレンタルに関するよくある質問

エアロバイクのお試しレンタルで安いのはどこ?

借りたい機種や利用地域によりますが、家具のレンタル_CLASが安いのでまずチェックしましょう。

>>CLASの料金解説に戻る

返却はどうすれば良いの?

サービスによって異なります。

例えば家具のレンタル_CLASであれば、マイページから申請するだけで業者が引き取りに来てくれます。

梱包や分解は不要です。

レンタルって傷や汚れがついても大丈夫なの?

どのサービスも基本的には傷や汚れは補償内です。

大きな破損はカスタマーに相談しましょう。

エアロバイクのお試しレンタルで地域別おすすめは?

東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・神戸でレンタルするなら家具のレンタル_CLASがおすすめです。

それ以外の地域は借りたい機種や利用期間によって決めましょう。

エアロバイクはどこが痩せるの?

お腹まわりや足を中心に、全身のダイエットに効果があります。

エアロバイクとフィットネスバイクの違いは?

機能的に大きな違いはありません。

ダスキンでエアロバイクはレンタルできる?

ダスキンは現在エアロバイクレンタルは行っていないようです。

まとめ:エアロバイクをサブスクでお試しレンタルしてみよう

結論!

エアロバイクの短期レンタルなら家具のレンタル_CLAS
  • 3ヶ月以内のレンタルが格安
  • スマホ1つでかんたん注文&返却
  • エアロバイクの種類も多い

初回利用は最大1,000円分Pゲット
エアロバイクを格安で3ヶ月使う

※CLASが利用できるのは東京/神奈川/埼玉/千葉/大阪/京都/兵庫のみです。

CLASの公式サイトでエアロバイクが見つけられない場合は「家具」→「その他の家具」をクリックすれば辿りつけます。

今回はエアロバイクのレンタルに関してまとめてきました。

ぱりぃ

短期レンタルならまずはCLASをチェックしよう!

品ぞろえも1番多かったね。

>>CLASの料金解説に戻る

エアロバイクはその時のテンションに任せて一か八かで買うには、リスクが大きい商品ですよね。

レンタルで試せれば、もし失敗しても最小限のダメージですみます。

しかもCLASなどのサブスクを使えば、注文〜返却までスマホ1つで完結。

購入して失敗するリスクを負わなくても、思う存分試せます。

ぜひこの機会にエアロバイクを使ってみて、理想の体を手に入れましょう。

タップできる目次