こんな人におすすめの記事
- インテリアの参考になる写真アプリを知りたい
- かんたんに画像の整理や管理ができるアプリがいい
- 本当に使えるおすすめだけを知りたい

1つに絞りたいんだよね。
何個もアプリを入れたくない。



最近のインテリアアプリなら1つで充分まかなえるよ!
とはいうものの、どんなアプリでも参考になる写真が集めやすいワケではありません。
検索しても思った通りの画像が出てこなかったり、保存した後の管理がめんどうなアプリもたくさんあります。
この記事を書いた人


2interior管理人
- 現役インテリアスタイリスト
(年間200部屋作成) - 家具家電・インテリア業界10年目
(元有名インテリアショップVMD担当) - 家具家電レンタル・サブスク専門家
(当ブログで50以上専門記事を執筆)
僕は現役のインテリアスタイリストです。
日頃から数多くのアプリやサイトを使っています。
今回はそんな僕が、本当に使いやすいインテリア写真アプリを厳選して紹介。
一般の人がおしゃれな部屋を作るには、今回紹介するアプリのみで十分です。
インテリアはまず、参考にする写真をたくさん集めることが重要になります。
最適なアプリを使って、思い描いた以上の写真を集めましょう。
記事を読む前に!
実は家具を手に入れる方法は購入だけではありません。
家具もレンタルやサブスクで借りる時代。
買うよりもコストと手間をおさえて、理想の家具を部屋に置けます。



選択肢として知らないのはもったいない!
ぜひチェックしてみてください。
インテリアの参考にする写真アプリでおすすめはPinterest


プロのおすすめはPinterest(ピンタレスト)です。
TVCMなども流れているので、知っている人も多いのではないでしょうか。
シンプルで直感的に画像を検索&整理ができます。
Pinterestとは?
→インターネット上の興味のある画像(=ピン)を自分のボードに集めることができるサービス



インターネット上の全ての画像から、自分好みの写真を検索できる!
とはいえ、Instagramなどとの違いがイマイチ分からない人も多いですよね。
他アプリとの比較をしていきながら、詳しい特徴を解説します。
Pinterestとは?他アプリとの違いも検証
- インターネット上にある膨大な量の画像から検索
- 複数のワードで検索できるので絞り込みやすい
- 似ている画像が探しやすい
- 使えば使うほど自分好みの画像が出てくる
- URLではなく画像や動画、画像そのものをブックマーク
- ボード(フォルダみたいなもの)で写真の管理がかんたん
Pinterestは
「検索して理想の画像を見つけること」
「集めたアイディアを整理すること」
この2つに長けたサービス。
つまり、理想のインテリアの写真を集める&管理するのに最適なアプリです。
他アプリとの違いは、”未来”の自分のために写真(アイデア)を集めることに特化している点。
近いサービスのInstagram、RoomClipと比較していきます。
Instagramとの違い


PinterestとInstagramの違い
- これから私こうなりたいんだけど→Pinterest
- 今(今まで)の私どう?→Instagram
Pinterestは「こんなインテリアにしたい」というイメージをストックしていきます。
つまり、「未来」の自分のために写真やアイディアを集めるのに特化しているサービス。
対してInstagramは、実際に食べた料理や綺麗な風景の写真などを投稿しますよね。
自分が行動した「過去」のコンテンツを共有し、友だちから「いいね!」をもらう仕組みです。



時間軸と目的が違う!



Pinterestは実現したいアイデアを発見、整理していくためのツールなんだね。
画像の量や検索の使いやすさもPinterestが上回ります。
このようなサービス特性の違いから、「画像を探し、整理する」という点に着目すると、Pinterestがおすすめです。
RoomClipとの違い
RoomClipはインテリア好きしかいない、Instagramのようなイメージです。
SNSとしての要素も強く、インテリア好きしかいないのでコミュニケーションが活発です。
大きな違いは、検索してヒットする画像の量。
これだけ見るとRoomClipがシンプルで検索しやすそうですよね。
RoomClipはInstagramに比べると、インテリアに特化しているのは事実です。



ただ、Pinterestの検索結果にRoomClipの写真って出てくるんだよね…
つまりPinterestで検索しておけばRoomClipはもちろん、その他の画像も同時に集めることが可能。
検索の精度もPinterestが高く、何より画像の数が違うので、どちらかを使うのであればPinterestをおすすめします。
- 質問したりコミュニケーションをとりたい
- 写真に写っている家具や雑貨を手軽に買いたい
このような人はRoomClipを利用しましょう。
インテリアの参考写真を集めるだけでは不十分


インテリアの写真をたくさん集めることは、おしゃれな部屋づくりの第一歩です。
しかし、ただ集めて真似をするだけでは、思うような部屋を作れない場合も多いです。



インテリアはそんなに簡単じゃない……



それだけでできるなら、みんな苦労してないよね。
- 写真を分析してセンスを磨く
- 配色や統一感の出し方などの基礎を学ぶ
- 3Dシミュレーションをする
など、失敗しない部屋作りのために知っておくべきことが、たくさんあります。
何も知らずにただ写真を集めて作っていると、ムダな買い物も増えますし、理想の部屋の完成は遠のくでしょう。
当ブログではインテリアに関する関連記事をまとめているので、ぜひ合わせてご覧ください。
まとめ:Pinterestの写真を参考にインテリアを作ろう
Pinterestは他のアプリやSNSに比べて、画像の検索と整理に特化しています。
また、その性質から未来の自分のなりたい姿をストックしていくツール。
インテリアに興味を持って、これからおしゃれな写真を集めたい人にはぴったりのアプリです。
ぜひ使ってみてください。